
─ マジックしててこんな時どうする?其の一(マスク・ド・彬) ─
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マジックをしていると色々なハプニングに遭遇します。 何にしてもマジックは演じるのも見るのも人間なので不測の事態が必ず起こるのです。 そんな時にあせらないで対処するためにMagicSQUAREのマジシャンに「いつもどうしているの?」 と聞いてみました。 第一回目はマスク・ド・彬にインタビュー! Q.せっかくすごいマジックをしても反応が薄いと寂しいですけど、何か対策たててますか? A.「まずはじめに初めて手品を見る方もいると思いますので僕の手品を見る注意事項を三点挙げます。 1.凄かったら拍手をする2.面白かったら笑う3.何か見てはいけないものを見たら優しい目で見過ごす。以上の三点を考慮していただくとたいへん嬉しいです。」 と自己紹介します。 それでも拍手をしてくれなかったら自ら拍手をしてオーディエンスの拍手を誘います。 拍手をもらうのは結構むずいです。 Q.「種教えろよ!!」って言われたらどうしてますか? A.これはたいへんよくあるケースです。僕は教えます。嫌われるのが怖いからね! 注)ホントはマジックする人は種を教えてはいけません。マスク・ド・彬君のキャラとネタがあって はじめて種あかしオッケーな状況がうまれます!という訳で初心者の皆さんはいかに言い逃れるか是非考えて見て下さいね! by.MagicSQUARE Q.「もう一回やって!」 A.これもありますな。どんな道具でも皆さん2個ぐらいネタはあるでしょう。ぼくは同じ道具で勝手に違うことをやっちゃいます。 Q.「見えた!」 A.基本的に無視しますね。 Q.失敗した・・・・ A.手品をやりたてのころはざらですね。僕の場合、道具をしまい何事もなかったように「さぁ!次いきましょうか!」と満面の笑みで言います。 まあ、トラブルってのは経験と比例して対処できるようになると考えます。とりあえず冷静さを保ってください。 Q.おすすめの台詞ありますか? A. 「コイン」 「まずコインを左手に握ります。おまじないをかけると右手に移動しちゃいます。もう一回おまじないをかけるとなんと左手に戻ってしまいします。」(ふじいあきら) 「カード@」 「今からトランプを下に落としていくので適当なところでストップといってください」わざと早く落とし「遅いですね。下に落ちている間に言ってください!」 「カードA」 客にカードを選んでもらい、返してもらうときに「ホントに覚えました?たまに忘れた、という方がいるのでしっかり記憶してくださいね」 「お金」 お客さんからお金を借り「ありがとうございます。あさって返しますね」と言い普通にしまう。 「鳩出して!」 影絵で鳩をつくり「はい!鳩」といいます。しらけます。 という感じでした〜! マスク・ド・彬君はとっても気さくで自然体、確実な技術を持ちながらマジックよりもラフな雰囲気と笑いを大切にしています。 憧れのマジシャンはマギー審司らしいです。 ハプニングが起こったときにどう対処するのかはそれぞれのキャラクターにかかっているのかもしれません。 キャラ作りして一番自分にあった方法を考えていきましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |